【動画配信】親子で幸せになるためのストレスマネジメント
更新日:2025年11月01日
町田市と明治安田生命保険相互会社は、2024年度より包括連携協定を締結しています。連携事項として子育て支援に関することがあり、主な取組の一つとして、オレンジリボン(児童虐待防止)の普及啓発も含まれています。このたび連携の一環として、毎年11月のオレンジリボンキャンペーン月間に合わせて、公益財団法人明治安田こころの健康財団が提供する、Youtubeセミナーを無料配信いたします。
配信概要
【タイトル】
親子で幸せになるためのストレスマネジメント
【概要】
子どもが言うことを聞かないなど、親としてなんとかしたいと思い、イライラが募ってしまう。そんなことはありませんか?この状況が少しでもよくなり、親子でハッピーな時間を共有したいなと思う方にお勧めの講座です。自分に合ったストレスマネジメント方法や、親子でうまくいく条件を一緒に見つけてみませんか?
講師

NPO法人えじそんくらぶ 代表・臨床心理士
ハーティック研究所 所長
高山 恵子 先生
【略 歴】
昭和大学薬学部卒業、アメリカトリニティー大学大学院修士課程修了、
アメリカトリニティー大学ガイダンスカウンセリング修士課程修了、
玉川大学大学院教育学部非常勤講師を経て、現職に至る。
配信日程
2025年11月1日(土曜日)から
~ 2025年12月14日(日曜日)まで
視聴方法
次のリンクから動画を視聴出来ます(※外部サイトへ移動します)。
アンケート
講座内容などにつきまして、今後の配信に活かすため、以下のリンクからWEBアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします(※外部サイトへ移動します)。
注意事項
・配信期間内であれば、何回でも視聴可能です。配信終了日時となりましたら、映像の配信を終了いたしますのでご了承ください。
・動画視聴にかかる通信料は視聴する方の負担となります。
・本セミナーの録画・録音・撮影及び資料の2次利用、詳細内容のSNS等への投稿は固くお断りいたします。これらの行為が発覚した場合は、著作権・肖像権侵害として対処することがあります。
■共催■ 町田市 ・ 公益財団法人 明治安田こころの健康財団
■協力■ 明治安田生命保険相互会社
※町田市は、明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を結んでいます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部子ども家庭支援課
電話 042-724-4419
ファックス 050-3101-9631このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/9
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。
