定期利用保育

更新日:2024年07月31日

就労・就学・通院・ボランティア等により児童の保育が出来ない場合に、一定程度継続的に保育園等に児童を預けることができます。

各地域の定期利用保育の実施状況は上記ご案内からご確認ください。(2024年7月時点)
なお、定期利用保育の利用時間は開園時間と異なる場合があります。

対象となる児童

  1. 市内在住であること
  2. 生後8週間すぎから小学校就学前の児童であること(各施設によって異なります)
  3. 認可保育所・認定こども園(2号・3号)・小規模保育園・認証保育所に通っていないこと

保護者の就労の有無は問いません。

利用形態の種類

以下の形態で利用できます。

  1. 週5日1日4時間未満利用(3歳未満は6時間まで)
  2. 週1日利用
  3. 週2日利用
  4. 週3~5日利用(保育認定を受けている方のみ)

各園の利用状況により、受入れが難しい場合がありますのでご了承下さい。

全て月単位での利用となります。

利用できる日

保育園等の開園日(祝日・年末年始〔12月29日から1月3日〕を除く月曜日から土曜日)
各園によって異なります。

申込について

  1. 利用登録
    利用したい定期利用保育実施園へ行き、保育内容、保育時間、保育料、お子さんの体質などについて、話し合った上、直接登録する。(保育認定を受けている方は支給認定証を持参して下さい。)
  2. 申込
    保育園等と直接契約し、利用日を予約する。
    (予約時期、予約方法は園によって異なります。)
  3. 定期利用保育の開始
    保育認定を受けている方は、月初の利用時に支給認定証を提示して下さい。
  4. 利用料の支払

定期利用保育実施園

町田市定期利用保育多子世帯支援補助金(第2子以降無償化)

★東京都の保育料第2子無償化の一環として実施する、第2子以降のお子様が定期利用保育をご利用した場合の補助制度については、下記をご覧ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部保育・幼稚園課
電話 (管理係)042-724-2138
   (支援係)042-724-2137
   ファックス (共通)050-3161-8635

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html