新型コロナウイルス感染症対策に係る保育所等の対応について
更新日:2022年12月09日
町田市では、令和4年11月8日付け厚生省通知「新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行を見据えた保育所等における感染対策の徹底について」等を 踏まえ、保育園・幼稚園等において新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合の療養期間を変更いたします 。詳しくはこちらをご覧ください。
なお、今後の状況の変化等により取扱いが変わる可能性があります。
保育所等における新型コロナウイルス感染拡大防止策について
保育園・幼稚園等における新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等について(2022.12.9時点) (PDFファイル: 120.4KB)
これまでの取り組みについて
- 保育園・幼稚園等における新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養期間等について(PDFファイル:117.5KB)
- 保育・幼稚園課における新型コロナウイルス感染症陽性者判明時の対応の変更について(2022年7月23日)(PDFファイル:140.1KB)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る保育所等の対応について(2022年7月13日)(PDFファイル:143KB)
- 保育園・幼稚園等における新型コロナウイルス感染症陽性者判明時の対応の変更について(2022年7月12日)(PDFファイル:144.5KB)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る保育所等の対応について(2022年5月21日)(PDFファイル:154KB)
- 「東京都リバウンド警戒期間」に係る保育所等の対応について(2022年4月22日)(PDFファイル:156.2KB)
- 「東京都リバウンド警戒期間」に係る保育所等の対応について(2022年3月19日)(PDFファイル:155.3KB)
- 「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」延長を受けての保育所等の対応について(2022年3月5日)(PDFファイル:155.9KB)
- 「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」延長を受けての保育所等の対応について(2022年2月12日)(PDFファイル:152.5KB)
- 「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」を受けての保育所等の対応について(2022年1月20日)(PDFファイル:165.6KB)
- 「東京都におけるオミクロン株の急速拡大に伴う緊急対応」を受けての保育所等の対応について(2022年1月11日)(PDFファイル:166KB)
- 基本的対策徹底期間を受けての保育所等の対応について(2021年11月30日)(PDFファイル:164.1KB)
- 基本的対策徹底期間を受けての保育所等の対応について(2021年10月23日)(PDFファイル:163.8KB)
- 「東京都におけるリバウンド防止措置」を受けての保育所等の対応について(2021年9月30日)(PDFファイル:165.4KB)
- 国の緊急事態宣言を受けての保育所等の対応について(2021年9月11日)(PDFファイル:169.7KB)
- 国の緊急事態宣言を受けての保育所等の対応について(2021年8月23日)(PDFファイル:164KB)
- 国の緊急事態宣言を受けての保育所等の対応について(2021年7月11日)(PDFファイル:130.4KB)
- 国の緊急事態宣言解除を受けての保育所等の対応について(2021年6月19日)(PDFファイル:128.6KB)
- 国の緊急事態宣言を受けての保育所等の対応について(2021年4月24日)(PDFファイル:132KB)
- 国の緊急事態宣言を受けての保育所等の対応について(2021年1月12日)(PDFファイル:130.1KB)
- 保育所等における新型コロナウイルス感染症拡大防止策について(2020年6月29日)(PDFファイル:159.7KB)
- 緊急事態宣言解除後の保育所等の利用について(2020年5月26日)(PDFファイル:87KB)
- 6月1日からの感染症防止対策について(2020年5月26日)(PDFファイル:162.9KB)
- 町田市内保育所等の登園自粛の継続のお願い(2020年5月11日)(PDF:103.3KB)
- 5月7日以降の町田市内保育所等の登園自粛期間の延長について(2020年4月30日)(PDF:111.8KB)
- 町田市内保育所等の登園自粛のお願い(2020年4月8日)(PDF:116.7KB)
- 新型コロナウイルス感染症への対応に関する町田市内保育所等の対応について(登園自粛のお願い)(2020年4月3日)(PDF:106.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部保育・幼稚園課
電話 (管理係)042-724-2138
(支援係)042-724-2137
ファックス (共通)050-3161-8635このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。