つくし野セントラルパーク
更新日:2019年08月27日
雑木林の散策や多目的広場の利用ができる公園
町田市南部の東急田園都市線「つくし野駅」「すずかけ台駅」からほど近く、住宅地の中にある公園です。公園の北側と南側には小山状の雑木林があり、散策を楽しむことができます。中央には平坦な広場があり、地域住民の憩いの空間となっています。
施設案内
所在地: 東京都町田市つくし野3丁目19番
電話:042-724-4399(町田市公園緑地課・お問い合わせは平日のみ)
設置遊具:すべり台・砂場・鉄棒・ブランコ
設置施設:震災対策応急給水施設
震災避難時に必要とする最小限の飲料水の確保と火災の消防水利として使用することを目的に設置されており、都市の防災機能を高めています。
※貯水容量:1,500立方メートル
※震災時給水量:一人一日3リットルで延べ50万人分
※震災時の避難広場(避難場所)に指定されています。
トイレ:1か所
トイレ利用時間:午前6時から午後7時まで
みんなのトイレ | 備品 | ||
おむつ交換台 | ベビーキープ | 幼児用便座・踏み台 | |
〇 | 〇 | × | 〇 |
その他:ペットをお連れの方は、リードを付けて散歩してください。
園内案内図

つくし野セントラルパークの写真

広場

砂場・鉄棒・ブランコ
施設の写真

トイレ外観

おむつ交換台
交通アクセス
・東急田園都市線「つくし野駅」から徒歩10分、「すずかけ台駅」から徒歩5分です。
※駐車場はありません。公園周辺道路への駐車はご遠慮ください。
地図情報
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市づくり部公園緑地課公園管理係
電話 042-724-4399
ファックス 050-3161-6269このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/22
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。