子ども110番の家

更新日:2024年07月19日

PTA、自治会・町内会、青少年健全育成地区委員会等が中心となり地域ぐるみで子ども達の安全を守っていくボランティア活動です。

「子ども110番の家」の看板の写真

「子ども110番の家」看板

子ども110番の家とは

屋外でのつきまといや声かけなど子どもが不安を抱く事態に遭遇した際、助けを求めて飛び込める緊急避難所です。

活動の内容

  • 助けを求めて避難してきた子どもの一時保護
  • 保護者への連絡、事態によっては警察への110番通報

活動の留意事項

  • 助けを求めてきた子どもを一人で帰さないこと
  • 活動中に知った個人の情報については、子どものプライバシーを尊重し口外しないこと

 

※引っ越しなどの理由により空き家状態となるなど、不在の時間が多くなった際、いざという時に子どもが駆け込むことができず、本来の役目を果たすことが難しくなるとのご意見をいただいております。状況が変わった場合は看板を撤去するなどのご対応をいただきますよう、お願いいたします。

登録

看板の設置・廃止の届出方法

PTA、自治会・町内会、青少年健全育成地区委員会等の登録団体を通じて申請してください。

2023年6月1日から災害補償制度の内容が変更となりました。

保険会社が変更されたことに伴い、補償対象・補償内容に一部変更があります。詳細は下記のPDFをご覧ください。

申請書受付窓口及び時間

  • 児童青少年課(市庁舎2階202窓口・平日午前8時30分から午後5時まで受付)
  • 子どもセンターばあん、つるっこ、ぱお、ただON、まあち(下記リンク子どもセンター・子どもクラブ施設一覧を参照して下さい・休館日を除く午前10時から午後6時まで受付)

子どもセンターの休館日は、火曜日、祝日の翌日、年末年始
子どもセンターで保有している看板の数に限りがあります。10枚以上必要な場合は事前にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部児童青少年課青少年係
電話 042-724-4097
ファックス 050-3101-8380

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html