無料特別公演・音楽座ミュージカル「リトルプリンス」(文化芸術イベント推進事業)
更新日:2025年04月01日
音楽座ミュージカル公演「リトルプリンス」


町田市民ホールにて、市内に活動拠点を持つ「音楽座ミュージカル」による特別公演を開催します。
この公演は、普段、本格的な舞台芸術に気軽に触れることが難しい障がい者や、未就学児を連れた家族も気兼ねなく参加できるように、公演時間中の座席の照明を明るくし、離席自由、歩き回ることができる、声をあげても構わないなどの配慮を講じた公演です。さらに、この公演では、特別演出が追加されており、参加された方が、文化芸術の魅力に気づいていただくことができる公演としています。
日程
2025年5月25日(日曜日)
時間
午後0時45分開場、午後1時30分開演
場所
町田市民ホール
所在地:町田市森野2-2-36
JR横浜線町田駅「中央改札口(北口)」から徒歩10分
内容

音楽座ミュージカル「リトルプリンス」
『星の王子さま』を原作に、原作者サン=テグジュペリの人生に発想を得て、王子に原作者の夭折した弟フランソワを、バラの花に原作者の妻コンスエロの姿を重ねてミュージカル化した作品。
あらすじ
ある霧の深い夜、夜間飛行に飛び立った飛行士は、エンジンの故障で砂漠の真ん中に不時着した。その砂漠で、飛行士は星から来たという不思議な少年(星の王子)と出会う。「羊の絵を描いてほしい」としつこく迫る王子に辟易する飛行士だったが、スケッチブックに描いた「象を呑み込んだウワバミ」の絵を言い当てられたことをきっかけに、次第に心を開いていく。飛行士に、自分が住んでいた小さな星や、そこを飛び出すきっかけになった花のことなどを話す王子。飛行士は王子の体験を自分に重ね、深く受け止めていくのだった。
費用
無料
申込方法
対象:障がい者および障がい者を含むご家族と、未就学児を含むご家族
申込期間:2025年4月1日(火曜日)から
注記:上記対象者以外の町田市民の申込みは4月21日(月曜日)から
注意事項(申し込み前に必ずお読みください)
- 申込者以外に同伴者4人まで同時にお申し込みが可能です。
- 未就学児を含むご家族の方は指定席を選択してください。なお、お子さんが膝の上で鑑賞する場合は座席指定の必要はありませんが、同行者欄には一緒に鑑賞されるお子さんのお名前等の入力をしてください。
- 車いすでご来場の方は、車いす席を選択してください。
※介助者の方の座席が必要な場合、「車いす席」を2席予約してください(車いすの方、介助者の方の座席について確認のためご連絡させていただきます) - キャンセルのお問い合わせは、「申込者氏名」「ご連絡先メールアドレス」「注文番号(例:000322212(8桁の数字))」「予約された席数(例:3席)」「予約した座席番号(例:か列-10、か列-11、か列-12)」を記入の上、町田市文化振興課mcity7530@city.machida.tokyo.jpまでご連絡ください。
- 客席では飲食ができません。
- ホール内での録音・録画・写真撮影は禁止です。そのような行為を発見した場合、データ削除の上、即ご退場いただきます。
- チケットは無料で、完全予約制となります。チケットがない方は当日ご入場していただくことはできません。入場時は、お手持ちのスマートフォン等でQRコードを表示していただきます。
- 入場の際は同行者の方全員揃っての入場をお願いいたします。
- 障がいをお持ちの方は入場の際、障がい者手帳等の確認をさせていただきます。介助が必要な方は必ず介助者と一緒にご来場、ご観覧ください。
- 会場に駐車場はございません。お車でいらっしゃる方は、近隣の有料コインパーキングをご利用ください(市庁舎隣にある立体駐車場に駐車しても駐車券の無料処理の対象ではありません)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
文化スポーツ振興部文化振興課
電話 042-724-2184
ファックス 050-3085-6554このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/26
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。