育児講座「カラーセラピー」(鶴川地域子育て相談センター)

更新日:2025年07月25日

ご利用の際は、下記の子育てひろばをご利用の皆様への内容をご覧いただき、ご協力をお願いします

  • 日程:2025年8月22日(金曜日)
  • 時間:午前10時20分から午前11時20分
  • 対象:0歳から5歳までの保護者
  • 場所:鶴川市民センター 第2会議室(講座) 和室1(保育)

好きな色、気になる色、選んだ色にはいろいろな意味があるのかもしれません。
講師より、カラーセラピーのお話を聞いて色について学んでみませんか。
これから暮らしに役立つポイントが見つかるかもしれませんよ。
お子さんは別室で保育をしますので、ゆっくりとお話を聞くことができます。

お車でお越しの方は鶴川市民センターの第2・第3駐車場をご利用ください。

要予約:7月25日(金曜日)から電話にて予約受付(休館日を除く午前10時から午後6時)
定員:有(町田市民で初めての方優先)
定員を超えて申し込みがあった場合は、キャンセル待ちとなります。
キャンセル待ちの場合は、キャンセルが出た際にご連絡いたします。
連絡がつかなかった場合は、次の方にご連絡させていただきます。

お子さんの持ち物:飲み物(水またはお茶でミルクやおやつは与えることができません)、着替え一式、オムツ、おしりふき、汚れたものを入れるビニール袋、バスタオル(午前寝するお子さん)など全てに記名の上1つにまとめてお持ちください。
保護者の持ち物:筆記用具、飲み物

(熱中症警戒アラート発令時について)
忘れずに水分補給を行いましょう。
保護者の方やお子さんの体調等に気を付けてお越しください。

 

 

このページの情報についてもっと知りたいときは

担当課:鶴川地域子育て相談センター

電話:042-734-3699

ファックス:050-3101-9459

この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部子育て推進課
電話 (事業係)
042-724-4468
(整備係)
042-724-4467
ファックス (共通)
050-3101-9459

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/5

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html