2012年度(平成24年度)児童・生徒表彰
更新日:2018年03月30日

表彰式当日の様子
教育委員会では、スポーツ競技会や芸術文化活動に関するコンクール等で優秀な成績をおさめたり、他の模範となる活動をした児童・生徒を対象に表彰を行っています。
平成24年度は3月2日に町田市役所において行われました。
個人
| 学校名 | 名前 | 活動内容 | 
|---|---|---|
| 町田第五小学校 | 濱大智 | 発明 | 
| 本町田東小学校 | 佐々木花恋 | 伝統文化の継承 | 
| 本町田東小学校 | 万本雄太 | 書写書道 | 
| 本町田東小学校 | 横山りの | 書写書道 | 
| 成瀬中央小学校 | 神田祐未佳 | ソフトテニス | 
| 成瀬中央小学校 | 佐藤梨乃 | ソフトテニス | 
| 南つくし野小学校 | 大山日菜 | 絵画 | 
| 南つくし野小学校 | 岡本春希 | 絵画 | 
| 鶴川第一小学校 | 上野映介 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 成竹陸十 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 銘釼樹 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 成竹海立 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 銘釼嘉乃 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 清水孝太 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 川上慧 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第一小学校 | 大垣亜実 | 伝統文化の継承 | 
| 鶴川第二小学校 | 中野結菜 | 発明 | 
| 山崎小学校 | 根田龍之介 | 伝統文化の継承 | 
| 小山田南小学校 | 八木政基 | 伝統文化の継承 | 
| 小山田南小学校 | 金子拓未 | 伝統文化の継承 | 
| 町田第三中学校 | 本玉卓 | 硬式テニス | 
| 町田第三中学校 | 土方佑太 | 硬式テニス | 
| 南大谷中学校 | 宮本大地 | 陸上 | 
| 南大谷中学校 | 安藤彩音 | 新体操 | 
| 南中学校 | 内山由綺 | 体操 | 
| 南中学校 | 多田道広 | 陸上 | 
| つくし野中学校 | 中島みなみ | 水泳 | 
| 南成瀬中学校 | 上村希実 | 陸上 | 
| 鶴川中学校 | 川上蒼 | 伝統文化の継承 | 
| 金井中学校 | 高倉滉太 | ソフトテニス | 
| 金井中学校 | 海老澤圭太 | ソフトテニス | 
| 金井中学校 | 岩佐捺伽 | 陸上 | 
| 忠生中学校 | 根田帆乃香 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生中学校 | 鮫島寛 | 伝統文化の継承 | 
| 小山田中学校 | 高浦涼名 | 新体操 | 
| 小山田中学校 | 金子喜恵 | 水泳 | 
システム上、一部の漢字を常用漢字等に置き換えています。ご了承ください。
団体
| 団体名 | 活動内容 | 
|---|---|
| 鶴川第二小学校合唱団 | 合唱 | 
| 鶴川第二中学校合唱団 | 合唱 | 
| オール町田女子 | 野球 | 
| 町田JFC | サッカー | 
| SAKURA | 発明 | 
| インフィニティ3 | 発明 | 
システム上、一部の文字を別の文字に置き換えています。ご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      学校教育部教育総務課 
 電話 (総務係)
 042-724-2172
 (学校運営支援係)
 042-724-2173
 ファックス (共通)
 050-3161-7906このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。 https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/15 市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。 


