町田市立小・中学校キャリア教育(職場体験等)協力事業所の募集について
更新日:2023年03月09日
町田市教育委員会では、職場体験(3日間)又は職場訪問(1日間)の受入れや、学校での職業講話、オンラインでの職場見学等、キャリア教育にご協力いただける事業所を募集しています。
内容
職場体験(3日間)※中学生のみ
3日間、生徒が事業所で職場体験をします。
町田市では、生徒が職場体験を通じて自分の生き方や将来の進路について考え、自分の良さや可能性を見出すこと、学校、家庭、そして地域全体で生徒の健全育成をすることを目的とし、2005年度から職場体験を行っています。
実施時期(2023年度)
1期:9月20日(水曜日)・ 9月21日(木曜日)・ 9月22日(金曜日)
2期:11月20日(月曜日)・ 11月21日(火曜日)・ 11月22日(水曜日)
3期:2024年1月16日(火曜日)・ 1月17日(水曜日)・ 1月18日(木曜日)
※いずれかの時期のみの受け入れでもかまいません。
体験作業例
レジ補助・客室清掃・商品の陳列・館内装飾・袋詰め・テーブル片付け(飲食店)・利用者とのレクリエーション 等
職場訪問(1日間)
生徒が事業所に伺い、見学や仕事内容等を質問する形を想定しています。訪問は1日のみで数時間程度です。
オンラインでの職場見学
生徒と事業所をオンラインでつなぎ、仕事についての講話や、生徒からの質問に答えていただく形を想定しています。
キャリア教育協力事業所 登録フォーム
左の二次元バーコードを読み取っていただくか、URLを入力して回答ページへアクセスしていただき、ご登録をお願いいたします。
3月頃に、職場体験等の協力依頼のメールを送付いたしますので、ご協力可否のご回答をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育部指導課管理係
電話 042-724-2154
ファックス 050-3161-8122このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/19
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。