ななくさ家庭保育室

デッキの写真
- 家庭的保育者:松岡 かよ子
- 保有資格:保育士、調理師
- 定員:5名
- 所在地:町田市能ヶ谷7丁目
- 電話:042-738-7059
- ファックス:042-738-7059
- 開所年月日:2011年2月
- アクセス1:鶴川駅徒歩15分
- アクセス2:鶴川駅バス4分、バス停「平和台入口」徒歩1分
施設情報(PDFファイル)は、施設から提供されたデータをそのまま掲載しています。内容に関するお問い合わせは各施設までお願いします。
0歳~2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
---|---|---|---|
5人 | - | - | - |
ななくさ家庭保育室の特徴
アトピー・アレルギーに配慮した保育をしています。大人以上に化学物質を体に溜め込みやすい子ども達には、安全な環境で育ってほしい。そんな想いから、無垢の木材や天然の漆喰をふんだんに使った健康にやさしい保育スペースで、自然素材の手作りおもちゃで自由遊びを中心に。一年を通して元気に裸足で遊びまわって欲しいからフローリングは床暖房を完備。食事は無添加・無農薬で、飲み水はもちろん、手洗いや水遊びの水道水からも有害なカルキを除去しました。
ななくさ家庭保育室の写真

保育室写真

保育室写真
ななくさ家庭保育室の連携保育所
ななくさ家庭保育室と連携し、家庭的保育者をサポートする認可保育所です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部保育・幼稚園課
電話 (管理係)
042-724-2138
(支援係)
042-724-2137
ファックス (共通)
050-3161-8635このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。
更新日:2019年02月22日