新型コロナウイルス感染症に伴う休園に対する代替保育について

更新日:2022年03月02日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、お子さんが在籍する保育所等が休園となった場合に、子育て家庭の就労を支えるため、公立保育園及び一部民間立認可保育所等で代替保育を実施します。

代替保育実施園

堺地域

市立こうさぎ保育園 町田市相原町792 電話:042-772-3034

小山保育園 町田市小山町954 電話:042-797-3042

忠生地域

市立山崎保育園 町田市山崎1-2-14 電話:042-792-0155

子どもの森保育園 町田市常磐町2970-1 電話:042-798-7321

幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚園 町田市忠生2-7-5 電話:042-791-0015

認定こども園 正和幼稚園 町田市山崎町2261-1 電話:042-791-2746

町田地域

市立町田保育園 町田市原町田6-26-15 電話:042-722-2679

つながりづくり保育園原町田プラス 町田市原町田5-19-17 1階 電話:042-850-8204

つながり送迎保育園・もりの 町田市森野1-8-20 第6SKビル1階 電話:042-850-8596

※午前9時~午後4時での預かりになります。

町田なかよし保育園 町田市原町田2-12-17 電話:042-707-6226

南地域

市立金森保育園 町田市金森東1-12-16 電話:042-723-3664

認定こども園 高ヶ坂幼稚園 町田市高ヶ坂5-6-19 電話:042-728-0321

こびとのもり保育園 町田市小川6-1-32 電話:042-850-5423

鶴川地域

市立大蔵保育園 町田市大蔵町1984 電話:042-735-3600

花の木保育園 町田市真光寺3-1-6 電話:042-734-6113

対象となる児童

  • 新型コロナウイルス感染症の影響により休園となった保育所等に在籍し、家庭での保育が困難なお子さん
  • 健康状態が良好なお子さん

※陽性者・濃厚接触者のお子さん(特定が未了で休園した保育所等に在籍するお子さんを含む)は対象外となります。

 

保育時間

  • 保育標準時間:午前7時から午後6時
  • 保育短時間:午前8時30分から午後4時30分

※時間外になる場合はご相談ください。

公立保育園における保育定員

各保育園2、3名程度(先着順で受け付けます)

民間立保育園等における保育定員

施設 利用定員(園の現状により変わる場合があります)
小山保育園

0・1歳児 3名、2歳児以上 5名

子どもの森保育園 ※3/22~開始  2歳児以上 各年齢 2名
幼保連携型認定こども園町田自然幼稚園

1歳児 1名、2歳児以上 6名

認定こども園正和幼稚園  2歳児以上 5名
つながりづくり保育園原町田プラス

0歳児 1名、1歳児 1名、2歳児以上 1名

つながり送迎保育園・もりの

1歳児 1名、2歳児以上 2名

町田なかよし保育園

1歳児 3名、2歳児 6名

花の木保育園 ※3/7~開始

2歳児以上 2名

認定こども園 高ヶ坂幼稚園   3歳児以上 10名
こびとのもり保育園   2歳児以上 5名

申し込みについて

公立保育園における受付

  1. 代替保育希望園に電話で予約をしてください(利用日前日の午後5時まで受付)。簡単な聞き取りをします。
  2. こちらのホームページから必要書類をダウンロードして必要事項を記入し、当日代替保育園に持参してください。(ダウンロードできない場合は、当日代替保育園にてご記入ください)
  3. 保育に必要な荷物は、「一時保育のしおり」をご確認ください。
  4. 給食の提供については、各園にご確認ください。

※保育園、お子さんの状況により、給食の提供が難しい場合があります。

受付時間 :午前8時30分から午後5時(土日祝除く)

 

民間立保育園等における受付

各実施園により、予約受付時間や方法が異なります。各園にお問い合わせください。

必要書類

  • 一時保育申請兼保育カード(新型コロナウイルス感染症特例型)
  • 一時保育利用緊急連絡先(新型コロナウイルス感染症特例型)※公立保育園のみ
  • 連絡ノート(0歳児、1歳児から2歳児のみ)※公立保育園のみ

一時保育申請兼保育カード(PDFファイル:104.2KB)

一時保育緊急連絡先カード(PDFファイル:55.4KB)

連絡ノート(0歳児)(PDFファイル:47.7KB)

連絡ノート(1~2歳児)(PDFファイル:44KB)

公立保育園における持ち物、その他について

代替保育当日の持ち物等についてはこちらをご参照ください。

一時保育のしおり(PDFファイル:154.3KB)

※民間立保育園については、各園にご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

公立保育園に関するお問い合わせ

子ども生活部子育て推進課 事業係

電話 042-724-4468

ファックス 050-3101-9459

民間立保育園等に関するお問い合わせ

子ども生活部保育・幼稚園課 管理係

電話 042-724-2138

ファックス 050-3161-8635