【中央図書館】図書館プランナー企画「わたしの一冊」~読書の輪を広げるビブリオバトル~

更新日:2025年11月01日

(イメージ)【中央図書館】図書館プランナー企画「わたしの一冊」~読書の輪を広げるビブリオバトル~

開催場所・会場
中央図書館6階ホール
開催日・期間
2025年12月13日(土曜日)午後1時から午後3時(開場午後12時30分)
エリア
堺地域 , 南地域 , 鶴川地域 , 忠生地域 , 町田地域
イベントの種類分野
季節のイベント / 中学生以上
申込み
メールにてお申込みください。
件名:ビブリオバトル
本文:氏名(ふりがな)/電話番号/年齢
定員に達し次第、受付終了します。
11月15日(土曜日)から 12月08日(月曜日)
イベントの詳細
内容

「他の人にも読んでほしい!」と思った本に出会ったことはありますか?
ビブリオバトルは、本の魅力を紹介し合う読書交流イベントです。
ジャンル不問!あなたのおすすめの一冊を紹介して、読書の輪を広げましょう!

対象

中学生、高校生世代
※観戦はどなたでも歓迎!

定員 先着

6人(メールにて申込)

※観戦は定員無し、申込不要

申込み 11月15日(土曜日)から 12月08日(月曜日)

メールでお申込みください。
送信先アドレス:mcity7720@city.machida.tokyo.jp
件名:ビブリオバトル
本文:氏名(ふりがな)、年齢、電話番号

関連ファイル
費用

無料

持ち物

発表用の本

参加者の方へ

「ビブリオバトル」の公式ルールに則って行います。事前にルールを読んで準備をしてください。
詳しくは、ビブリオバトル公式ホームページをご確認ください。

知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト(外部リンク)

ビブリオバトルとは

ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームで、自分の好きな本をみんなに紹介する書評バトルです。
5分間でその本の魅力をプレゼンして、みんなの投票で「チャンプ本」を決めます。

図書館プランナーとは

図書館プランナーとは、15歳(中学生を除く)から25歳までの方で、自由な発想で、図書館でやってみたいことをやろうというコンセプトで、活動するイベントボランティアです。

詳細は、こちらをご覧ください。

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部中央図書館
電話 042-728-8220
ファックス 042-729-6160

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/21

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html