えいごのまちだ~英語教育で選ばれるまちだを目指して~

更新日:2024年01月11日

「えいごのまちだ」とは

「町田ならではの英語教育」を推進することで、町田の未来を支える人材を育成すると同時に、「英語教育で選ばれるまちだ」を実現します。

「えいごのまちだ」に関する取組

1. 放課後英語教室の実施

町田市では、放課後英語教室を実施しています。

放課後英語教室は児童生徒の英語コミュニケーション能力を高めることを目的とした、実践型英語教室です。

小学校放課後英語教室では、玉川大学と連携し作成した専用の教材を使用。専門の講師と放課後の教室で英語を通したコミュニケーションを学びます。

FC町田ゼルビアの選手も出演する、体を動かしながら自然に楽しく英語をインプットする“運動型”英語学習プログラム「spoglish(スポグリッシュ)」を導入しています。英語の楽しさを味わい、児童の学習意欲が高まることを期待しています。

小学校2~5年生の英語を学びたい児童を対象に市立小学校全校で年間12回無料で実施しています。

2.ALTの増員

ALT(Assistant Language Teacher、外国語指導助手)を増員し、授業の時間だけでなく休み時間や給食の時間も、子どもたちと一緒に過ごしています。

子どもたちが英語に触れる機会を多く創出しています。

3. MEPSの配置

MEPS

MEPSとは…?

MEPS(Machida English Promotion Staff)は、英語授業の質の確保、向上を目的に小学校教員の指導、補助を行う専門員です。

町田市では、2018年度から質の高い英語の授業が実践されるようにMEPSを配置しています。

2023年度は、統括MEPSを含め12名のMEPSを配置し、市立小学校全校で教員の英語授業の指導、補助に努めています。

4. GTECの実施

GTECの様子

GTECの様子(町田第一中学校)

「えいごのまちだ」事業の主要施策の一つとして、市立中学校全校で英語技能検定「GTEC(ジーテック)」を実施しています。

・GTEC(ジーテック)とは
英語技能検定「GTEC(ジーテック)」は、英語の「聞く・話す・読む・書く」の4技能をスコア型の絶対評価で測定する検定試験です。

生徒がこれまで学習した基礎的・基本的な内容の習得状況を把握するとともに、一人一人の学力をさらに向上させるために、本調査の結果を分析し、授業改善に活用しています。

※GTECの実施
2019年度 中学校第1学年
2020年度 中学校第1学年
2021年度 中学校第3学年
2022年度 中学校第2学年
2023年度 中学校第2学年

4. English Festa

「えいごのまちだ」事業の一環として、国際交流イベント「English Festa」を実施しています。

・English Festaとは
子どもがALTと英語でコミュニケーションをとりながら、体験活動に取り組み、異文化に触れるイベントです。

2021年度から3年間で、市内全小中学校62校で実施予定です。

English Festa の様子(真光寺中学校)

English Festa の様子(真光寺中学校)

English Festa の様子(山崎小学校)

English Festa の様子(山崎小学校)

5. えいごの校外学習 in スヌーピーミュージアム

町田市では、「えいごのまちだ事業」の一環として、都市政策課と協働参画し、学校以外で英語を学べる場を創出すると共に、子どもたちの英語学習の動機付けとなるスヌーピーミュージアム校外学習を実施しています。

・スヌーピーミュージアム校外学習とは
外国語の時間に学んだ力を活用して、話したり、聞いたり、読んだりする活動を通して、英語に関する意欲を向上し、英語によるコミュニケーション力を高めることを目的とした校外学習です。

2020年度から市内小学校全校の5年生が、スヌーピーミュージアムと隣接するまちライブラリーを訪問し、見学しながら英語のアクティビティを行います。

スヌーピーミュージアムでの様子

スヌーピーミュージアムでの様子

まちライブラリーでの様子

まちライブラリーでの様子

内覧会の様子
6. 移動英語教室への補助金交付

イギリスの雰囲気を再現している、福島県の「ブリティッシュ・ヒルズ」で国内留学を体験する移動教室に対し、補助金を交付しています。

 

〈実施中学校数〉
ブリティッシュヒルズ(食堂)

2021年度 2校

2022年度 3校

2023年度 3校

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育部指導課
電話 (管理係)
042-724-2154
(教職員係)
042-724-2179
ファックス (共通)
050-3161-8122

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/19

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html