子育て応援とうきょうパスポートについて
更新日:2019年04月01日
子育て応援とうきょうパスポート事業とは?
東京都は、子育てを応援しようとする社会的機運の醸成を目的とし、企業や店舗等が、善意により、子育て世帯・妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを提供する仕組み「子育て応援とうきょうパスポート事業」を実施しています。
協賛いただく企業・店舗等(以下「協賛店」という)には、子育て世帯・妊娠中の方がいる世帯に対して、調乳用のお湯の提供や商品の割引などのサービスをそれぞれの判断で提供していただきます。
ご利用対象の方
都内在住の18歳未満の子どもがいる、または妊娠中の方がいる世帯が対象になります。ステッカーのある店舗で、子育てを応援するサービスを受けることができます。
利用にあたり、パスポートが必要になります。パスポートのダウンロードや利用の詳細については「子育て応援とうきょうパスポート運営サイト」をご覧ください。
アプリ配信がスタートしました!!
2018年2月から子育て応援とうきょうパスポートのアプリの配信がスタートしました。
アプリではパスポート事業の協賛店のほか赤ちゃん・ふらっと事業登録施設や小児救急医療機関、自転車の一時駐輪場といった、子育てをしながらの外出に役立つ様々な場所を検索することができます。
もちろん、「子育て応援とうきょうパスポート」の表示もできます。
アプリは無料でご利用いただけます。「Google Play ストア」、「App Store」もしくは下記に記載の「子育て応援とうきょうパスポート運営サイト」からダウンロードしてください。
【協賛店募集】子育て応援とうきょうパスポート事業の仕組み
- 本事業に協賛する企業・店舗等(以下、「協賛店等」という。)において、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを御提供していただきます。
- 都は、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯にパスポートを交付し、利用者は、協賛店等で提示することによってサービスを受けられます。
- 協賛店等は、都が配布するステッカーを掲示して頂き、都は、ホームページ等で協賛店等のPRを行います。
【協賛店の登録については「子育て応援とうきょうパスポート運営サイト」をご覧ください。】
問い合わせ先
東京都保健福祉局少子社会対策部計画課子育て応援事業担当
電話:03-5320-4115
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部子ども総務課
電話 (企画総務係)
042-724-2876
(手当・医療費助成係)
042-724-2139
ファックス (共通)
050-3101-8377このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/6
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。