【環境政策課】夏休みわくわくエコ体験講座「CDケースと電球で自分だけの『光る水族館』をつくろう」

更新日:2024年06月20日

(イメージ)【環境政策課】夏休みわくわくエコ体験講座「CDケースと電球で自分だけの『光る水族館』をつくろう」

開催場所・会場
町田市バイオエネルギーセンター 会議室3・4・5
開催日・期間
2024年8月7日(水曜日)午前9時30分から午後0時まで
エリア
堺地域 , 南地域 , 鶴川地域 , 忠生地域 , 町田地域
イベントの種類分野
講座・教室 / 小学生 , 中学生以上
イベントの詳細
内容

不要になったCDケースを使って、自分だけの「光る水族館」を工作します。

対象

市内在住、在学の小・中学生

定員

30名(先着順)

申込み
  • イベント申込システム「イベシス」(24時間)
    申込みはこちらから
  • イベントダイヤル(午前7時から午後7時まで)
    042-724-5656

※7月18日(木曜日)正午から7月29日(月曜日)まで

費用

無料

持ち物

家にある方は不要となった一般的な音楽CD(アルバム)の空ケース2枚

会場

町田市バイオエネルギーセンター 会議室3・4・5(町田市下小山田町3160 町田市バイオエネルギーセンター3階)

問い合わせ先

環境資源部 環境政策課
電話:042‐797‐0530
ファックス:050⁻3160‐2758

関連イベント