【まあち】お皿にもようをつけよう!【3歳から」就学前の親子】
更新日:2025年03月04日
- 開催場所・会場
- 子どもセンターまあち
- 開催日・期間
- 以下をご覧ください。
- イベントの種類分野
- その他 / 3歳 , 4歳 , 5歳 , 保護者
開催日時
8月30日(土曜日)
1.午前11時から正午
2、午後2時から3時
内容 |
粘土をこねてお皿づくりをして、自由に模様や色をつけよう!
|
---|---|
対象 |
3歳から就学前の親子 ※令和7年度中に3歳になるお子様を含みます |
定員 |
先着
各回12名(申込順) |
申込み |
7月18日(金曜日)正午から8月24日(日曜日) イベントダイヤル(042-724-5656)、またはウェブサイト「イベシス」へ イベントコード 1. 250718B-A 2. 250718B-B
|
費用 |
1人 1200円 ※保護者の方にも体験していただきますので、費用がかかります。 ・保護者1人と対象年齢の子ども2人の参加は可。 参加者以外(未就学児を含む)の見学は不可 ★作品は、1から2か月後に着払いで郵送されます。 |
持ち物 |
エプロン(よごれても良い服装)、手拭きタオル、飲み物 |
講師 |
アトリエ方丈庵主宰 くつわだりえ氏 |
主催 |
町田市立博物館 |
問い合わせ先 |
美術館課工芸担当(博物館)
|
備考 |
「広報まちだ」7月15日号にイベント情報掲載予定(博物館)
|
関連ページ |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部児童青少年課子どもセンターまあち
電話 042-794-7360
ファックス 042-729-0234このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。