まちだで保育士として働きませんか

更新日:2021年04月01日

町田市では、市内の保育園等で働く保育士のために様々な取り組みを行っています。より良い環境でより良い保育を実施できるよう支援をしています。

保育士として働こう! ~ 2つの応援 ~

町田市で保育士として働きたい!という方のために、次のような制度を整えています。

子どもを産み育てながら働き続ける保育士を応援します

保育所優先入所制度

保育士として働く方のお子さまの入所申込みの際に、加点があります。詳しい指数等については、入園のしおり及び選考基準表をご確認ください。

  1. 対象者      保育士資格、看護師資格、または幼稚園教諭免許をお持ちの方
  2. 要件          町田市内の保育園等に勤務している、または勤務することが決まっていること
  3. その他      就労証明や資格者証等での確認が必要です。

保育園で働きながら保育士を目指す方を応援します

保育従事職員資格取得支援事業

市内の保育園等に勤務する方が、保育士資格を取得するために受講した講座の費用の一部を補助します。

  1. 対象者         保育士試験受験、もしくは特例制度利用により保育士資格を取得する方
  2. 対象経費      資格取得のために受講した講座の入学料や受講料
  3. 条件           資格取得後、各施設で保育士として1年以上勤務する意思があること

※勤務する保育園等を通しての補助となります。

 

働きやすい環境に! ~ 2つの改善 ~

町田市の保育園等で働く保育士が、より良い環境で保育ができるように次のような支援を行っています。

保育士が働きやすい環境づくりを応援します

保育士キャリアアップ補助事業

保育士等が保育の専門性を高めながら、やりがいを持って働くことができるよう、キャリアアップに向けた取組に要する費用の一部を補助します。

研修等への参加によるスキルアップや、キャリアアップに応じた報酬により、働きがいのもてる職場になります。

※取組や報酬の内容は施設によって異なります。

ICT化支援事業

保育業務にかかる事務負担を軽減するための、保育システムの導入費用を補助します。

システムの導入により情報の整理や書類作成の負担が軽減し、子どもや保護者と向き合う時間が確保できるようになります。

例)・園児台帳や保育日誌の作成

      ・登降園管理や保護者への請求     

※あくまでも一例です。システムの内容は各施設によって異なります。

 

まちだで暮らしながら働く保育士を応援します

保育士等宿舎借上げ支援事業

自宅から離れた場所でも経済的な負担なく、安心して働くことができるように、保育士や看護師のための宿舎を保育園等が借上げた場合に、その費用の一部を補助します。

  1. 対象者       市内保育園等に勤務する保育士・保健師・看護師・助産師
  2. 対象宿舎    原則市内に所在し、勤務する保育園等が賃貸借契約を結んでいること
  3. その他      各施設によって、要件が異なりますので、ご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部保育・幼稚園課
電話 (管理係)042-724-2138
   (支援係)042-724-2137
   ファックス (共通)050-3161-8635

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html