育児休業給付金受給の延長に関する保育園等入園の申込みの手続きについて
更新日:2021年10月08日
育児休業給付金を受給中の方で、お子さんの1歳の誕生日以降も引き続き受給を延長される方は、あらかじめ保育園等の入所申込みをしていただき、入所できない場合に市町村が発行する保留通知書または保育所等入所待機証明書の提出が必要になる場合があります。
保育園等の入園申込みの締切日にご注意のうえ、忘れずにお手続きください。

具体例(お子さんの1歳の誕生日が8月4日の方の場合)
関連情報
保育園等入園の申し込み手続きについては、こちらをご覧ください。各月の締切日も掲載しています。
保育園等入園申し込みに必要な書類についてはこちらからご確認ください。
保育園等入園申し込みの手続き方法や必要書類、保育園等の所在地、保育料などを掲載した「入園のしおり」はこちらからご覧ください。
入園の申し込みに必要な書類の各種様式については、こちらからダウンロードできます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部保育・幼稚園課
電話 (管理係)042-724-2138
(支援係)042-724-2137
ファックス (共通)050-3161-8635このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。