2023年度入園のしおり

更新日:2023年08月31日

入園の申込みにあたっては、「2023年度入園のしおり」をよくお読みください。

※2023年9月1日(金曜日)から2023年度認可保育所等の入園申請について、オンライン申請が可能となります。下のリンク先から申請してください。

オンライン申請(2023年度入園・転園)

 

入園のしおり一括ダウンロード版

入園のしおり各章ダウンロード版

表紙・目次(PDFファイル:773.8KB)

1.申込みの前に(PDFファイル:753.1KB)
(1)入園までの流れ(概要)
(2)町田市内の教育・保育施設の種類
(3)教育・保育施設の選び方のポイント
(4)送迎保育ステーション
(5)相談窓口

2.申込みについて(PDFファイル:823.2KB)
(1)保育の必要性の認定
(2)申込みの手続きから入園の決定まで
(3)申込みにあたっての注意事項

3.入園後の諸注意(PDFファイル:661.1KB)
(1)慣らし保育
(2)発熱時のお迎えや災害時の緊急お迎え
(3)土曜保育
(4)入園後に出産して育児休業を取得する場合
(5)家庭状況調査
(6)解除(退園)

4.保育料と給食費について(PDFファイル:695.4KB)
(1)保育料の決定方法
(2)2023年度利用者負担額等(保育料)基準表
(3)きょうだい児の保育料について
(4)給食費のお支払について
(5)就学前のきょうだいが保育園等に在園している場合の給食費の負担軽減
(6)保育料の納入方法
(7)保育料の減額・免除

5.在園中に利用できるサービス(PDFファイル:428.9KB)
(1)延長保育
(2)休日保育
(3)年末保育
(4)病児保育
(5)病後児保育

6.認可外保育施設等について(PDFファイル:703.9KB)
(1)認証保育所
(2)企業主導型保育
(3)一時保育
(4)定期利用保育
(5)幼稚園一時預かり事業における2歳児の定期利用

7.Q&A(PDFファイル:644.1KB)

8.各種様式等(PDFファイル:977.5KB)

9.町田市保育所等入所選考基準表(PDFファイル:444.1KB)

10.認可保育施設一覧(PDFファイル:932.4KB)
・認可保育園 ・認定こども園 ・小規模保育園 ・家庭的保育者(保育ママ)
(1)本園と分園
(2)0歳児から2歳児クラスまで(低年齢児)の保育

裏表紙(PDFファイル:190KB)

町田市保育園・幼稚園MAP

「2023年度入園のしおり」の配布場所

  • 町田市役所2階保育・幼稚園課204窓口

各市民センター、各駅前連絡所では配布しておりませんので、お気をつけください。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部保育・幼稚園課支援係
電話 042-724-2137
ファックス 050-3161-8635

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/8

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html