ちびぴよ(妊娠期、1か月から11か月)(市立山崎保育園)

更新日:2025年11月25日

お子さんと一緒にひろばに遊びに来ませんか。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方と育児の情報交換などおしゃべりしましょう。

初めての方や妊娠中の方も気軽にお越しください。

誕生月のお子さんには手形または足形を押した誕生カードをプレゼントします♪
職員までお声掛けください。

クリスマスのねんねアートを楽しみましょう

12月4日
  • 日程:2025年12月4日(木曜日)
  • 時間:午前10時から午前11時
  • 対象:妊娠期、0歳(1か月から11か月まで)のお子さんとその保護者
  • 場所:山崎保育園ちいきのおへや

 

クリスマスのねんねアートを楽しみましょう。
お子さんの成長の記念にいかがですか。
お手持ちのスマートフォンで写真を撮っていただくことができます。

身体測定もできます。

 

駐車場は保育園送迎用の駐車スペースのうち4台を地域用として借りています。
利用可能時間は午前9時50分から午後4時です。
 

クリスマスのねんねアートやツリーチャイムを楽しみましょう

12月18日
  • 日程:2025年12月18日(木曜日)
  • 時間:午前10時から午前11時
  • 対象:妊娠期、0歳(1か月から11か月まで)のお子さんとその保護者
  • 場所:山崎保育園ちいきのおへや

 

お子さんと一緒に触れることができる打楽器、ツリーチャイムを鳴らしてみませんか。
普段あまり耳にすることがないキラキラとした音色が特徴の打楽器です。
美しい音色をゆったりと味わいましょう。
クリスマスのねんねアートもあります。

身体測定もできます。

 

駐車場は保育園送迎用の駐車スペースのうち4台を地域用として借りています。
利用可能時間は午前9時50分から午後4時です。
 

ちびぴよの様子

ちびぴよの様子

ちびぴよの様子

ふれあい遊びを楽しみましょう

子育てひろばをご利用の皆様へ

  1. 手洗いをしましょう
  2. 体調に不安がある時は、利用を控えましょう
  3. 個人情報保護の観点から写真や動画の撮影は他のお子さんが写らないようにご配慮ください

※イベントの内容により、マスクの着用をお願いすることもあります。

利用者、スタッフにとって安心・安全な子育てひろばを提供するためにご協力をお願いします。

 

山崎保育園(山崎1-2-14)

この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部子育て推進課忠生地域子育て相談センター
電話 042-789-7545
ファックス 042-792-6081

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/5

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html