大地沢だより~ジャケツイバラが咲き終えました~(2017年5月28日)
更新日:2019年04月11日
大地沢青少年センターの名物となっているジャケツイバラの2017年の開花情報です。
ジャケツイバラはマメ科の植物で、つるや葉軸に鋭いトゲがあり、5月中下旬に山吹色の花を咲かせます。別名「逆さ藤」と言って、上に向かって咲きます。
大地沢青少年センターのジャケツイバラは、境川の向こう岸から野外炊事場の屋根の上にある木に巻き付いています。大地沢青少年センターにお越しの際は、ぜひご覧ください。
2017年5月12日の様子

ジャケツイバラの様子(5月12日撮影)
ジャケツイバラが開花しはじめました。それぞれの房の下から1、2段程度が花を咲かせている状態です。
2017年5月14日の様子
昨日は気温が上がらず生憎の天気でしたが、少しずつ開花が進んでいます。
ジャケツイバラ全体の様子(5月14日撮影)
ジャケツイバラの花の様子(5月14日撮影)
2017年5月17日の様子
さらに開花が進んでいます。
ジャケツイバラは野外炊事場に咲いているため、当センターではジャケツイバラとバーベキューを同時に楽しむことができます。
(野外炊事場は要予約です。詳細は施設案内のページをご覧ください。)
ジャケツイバラ全体の様子(5月17日撮影)
ジャケツイバラの花の様子(5月17日撮影)
2017年5月19日の様子
ジャケツイバラ全体の様子(5月19日撮影)
ほぼ満開となり、遠くから見ると木が輝いているようです。
先に咲いた下段から徐々にしぼみ始めるため、ここから数日が一番の見頃となります。
このジャケツイバラを見るために当センターを訪れる方も多く、センター内は賑わっています。
ジャケツイバラの花の様子(5月19日撮影)
ジャケツイバラの花の様子(5月19日撮影)
2017年5月28日
前回撮影した5月19日からの数日をピークに、徐々に花が少なくなり、見頃を終えました。
また来年も、鮮やかな花を咲かせ楽しませてくれることと思います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部大地沢青少年センター
電話 042-782-3800
ファックス 042-782-6815このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/11
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。