大地沢だより~「親子陶芸教室」を開催しました!~(2019年12月22日・2020年1月19日)
更新日:2020年02月05日
12月22日と1月19日に「親子陶芸教室」を開催しました!
このイベンドでは、スタッフが念入りに捏ね、板状に伸ばした粘土を使うため、陶芸が初めての方でも素敵な作品を作り上げることができます。
1日目「形作り」
1日目は形作りを行いました。
後日、作品がしっかりと乾燥したタイミングでスタッフが素焼きを行いました。素焼きは800度程度で焼くことにより、強度を出すと同時に、釉薬(ゆうやく・色を付けるための液体)が付きやすくするために行うものです。

2日目「色付け」
2日目は色付けを行いました。
素焼き後の作品です。ねずみ色から、白く変化しました。
色付けの下準備として、やすりがけ、底面への撥水剤塗布を行ったら、色付け開始です。
みなさん真剣な眼差しで、思い思いの色付けをされていました。
釉薬は焼くことにより色がかなり変わるため、どんな作品に仕上がるかは焼けてからのお楽しみです。
番外編「焼き上がり」
後日、スタッフが本焼きを実施しました。本焼きは1300度程度の温度で焼くことにより、釉薬を溶かして固め、強度をさらに上げ、吸水性をなくすことを目的としています。
みなさんの作品がきれいに焼きあがりました。
大地沢青少年センターでは、様々なイベントを実施しています。
当サイトや広報まちだ等でご案内いたしますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部大地沢青少年センター
電話 042-782-3800
ファックス 042-782-6815このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/11
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。