大地沢だより~「森林体験塾」を実施しました!~(2017年11月19日)
更新日:2019年09月20日
毎年好評の「森林体験塾」の第1回を10月22日、第2回を11月19日に開催いたしました!
第1回は残念ながら悪天候により森林整備体験は行わず、竹工作のみの実施となってしまいましたが、第2回は天候に恵まれ、予定どおり実施することができました。今回は第2回の様子をご報告いたします。
午前の部「森林整備」
午前の部は、森林整備を行いました。
講師の「大戸源流森の会」の方から森を育てる上で、どうして草や木を刈ることが大切なのか、というお話をしていただいた上で、実際の作業を体験していただきました。
最後には、講師による杉の伐採の様子を見学。チェーンソーの音と杉が倒れる迫力に圧倒されました。
山林整備
講師による杉の伐採
午後の部「竹工作」
午後の部は竹工作を行いました。
今回の作品はコップとおはし。のこぎりやなた、ナイフなどの道具の使い方を教わりながら、皆様思い思いの作品を作っていました。
のこぎりを使って竹を切る
なたで竹の皮を削ぐ
冬も様々なイベントを実施中!
大地沢青少年センターでは、冬も様々なイベントを実施しています。
当サイトや広報まちだ等でご案内いたしますので、お誘いあわせの上お越しください。詳細はイベント情報のページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部大地沢青少年センター
電話 042-782-3800
ファックス 042-782-6815このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/11
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。