新型コロナウイルス感染拡大防止の対応(1月8日更新)
更新日:2021年01月08日
利用制限期間を2021年6月30日まで延長します
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々な制限を設けて開館しておりますが、2021年3月31日までとしておりました制限期間を2021年6月30日まで延長いたします。
制限内容は変更する場合があります。随時このページを更新いたしますので、ご確認の上、ご予約・ご来館をお願いします。また、今後の状況次第で更に延長する可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
制限付きで全施設開館します
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応に伴い、施設の利用方法が通常と異なります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
期間 | 利用可能日 | 利用可能施設 | 備考 |
---|---|---|---|
2021年6月30日まで |
下記休館日を除く日 (1)毎週火曜日 ※祝日は除く (2)祝日の翌日 (3)3月26日から4月7日は、無休です
|
全施設
|
利用時間・利用可能人数・利用方法を変更します。 ミニアスレチック・共用スペースの一部は利用できません。 |
各施設の利用可能時間と利用対象者(通常時と変更しています)
各施設の利用可能時間と利用対象者 (PDFファイル: 70.4KB)
日帰り利用(本館・工芸室・野外炊事場)の場合
研修棟利用(卓球・バドミントン等)の場合
宿泊利用の場合
ご利用についてはこちらのメインページをご確認ください
当面の間利用定員を変更します
当面の間、各施設等の利用定員を以下の通りとさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、変更となる場合があります。
施設等の名称(通常時の定員) | 制限期間中の定員 |
---|---|
宿泊室兼多目的室(20人) |
10人 |
和室(5人) |
3人 |
キャビン(B3キャビン4人、B4~B8キャビン8人) ※B6キャビンは利用できません |
B3キャビン:2人 B4~B8キャビン:4人 ※B6キャビンは利用できません |
テントサイト(1区画5人) |
3人 |
工芸室(50人) |
25人 |
野外炊事場(100人) |
50人 |
送迎バス(47人) |
36人 |
制限付き開館に伴う施設の様子
制限付きで開館をするにあたり、調理室や野外炊事場等、下の写真のように利用施設の区分けを行っております。
調理室

野外炊事場
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部大地沢青少年センター
電話 042-782-3800
ファックス 042-782-6815このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/11
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。