2013年度(平成25年度)児童生徒表彰
更新日:2018年03月30日

表彰式当日の様子
教育委員会では、他の模範となる行いをした児童・生徒又は芸術、文化、スポーツ等の分野で活躍し、優秀な成績を収めた児童・生徒を表彰しています。
2013年度は、2014年3月1日に町田市役所において表彰式が行われました。
個人
| 学校名 | 個人名 | 活動内容 | 
|---|---|---|
| 町田第四小学校 | 吉成栄輝 | 発明 | 
| 本町田東小学校 | 渋谷勇佑 | ソフトテニス | 
| 本町田東小学校 | 万本雄太 | 書写書道 | 
| 本町田東小学校 | 横山りの | 書写書道 | 
| 成瀬中央小学校 | 神田祐未佳 | ソフトテニス | 
| 成瀬中央小学校 | 佐藤梨乃 | ソフトテニス | 
| 南つくし野小学校 | 田村海南 | 発明 | 
| 鶴川第二小学校 | 工藤万幸 | 発明 | 
| 鶴川第三小学校 | 佐藤夢 | 発明 | 
| 大蔵小学校 | 平本望 | 発明 | 
| 三輪小学校 | 柏原真人 | 書写書道 | 
| 三輪小学校 | 網野心 | 書写書道 | 
| 三輪小学校 | 柏原真梨子 | 書写書道 | 
| 忠生小学校 | 長谷川郁真 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生小学校 | 落合華子 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生小学校 | 井上里穂 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生小学校 | 小野寺拓海 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生小学校 | 朝見美玖 | 伝統文化の継承 | 
| 忠生小学校 | 加藤有紗 | 伝統文化の継承 | 
| 小山田南小学校 | 中尾琳花 | 発明 | 
| 木曽境川小学校 | 石川潤 | 伝統文化の継承 | 
| 木曽境川小学校 | 吉川太地 | 伝統文化の継承 | 
| 小中一貫ゆくのき学園 大戸小学校 | 小島陸 | 伝統文化の継承 | 
| 町田第二中学校 | 近藤日向子 | 作文 | 
| 南大谷中学校 | 鈴木和佳菜 | 硬式テニス | 
| 南大谷中学校 | 本玉真唯 | 硬式テニス | 
| 南大谷中学校 | 宮本大地 | 陸上 | 
| 南成瀬中学校 | 畠田瞳 | 体操 | 
| 鶴川第二中学校 | 中野結菜 | 発明 | 
| 鶴川第二中学校 | 朝田桃圭 | 陸上 | 
| 鶴川第二中学校 | 鈴木彩乃 | 作文 | 
| 鶴川第二中学校 | 冨山友紀乃 | 新体操 | 
| 鶴川第二中学校 | 岩崎慧 | 書写書道 | 
| 薬師中学校 | 田川萌絵 | 書写書道 | 
| 金井中学校 | 持田温紀 | 発明 | 
| 金井中学校 | 刀祢平美咲 | 作文 | 
| 山崎中学校 | 小林帝弥 | 書写書道 | 
| 小山田中学校 | 中尾研史 | 発明 | 
| 小山田中学校 | 奈須田ゆうか | 水泳 | 
| 堺中学校 | 則次開斗 | 水泳 | 
| 小中一貫ゆくのき学園 武蔵岡中学校 | 松嶋沙耶 | 伝統文化の継承 | 
| 小中一貫ゆくのき学園 武蔵岡中学校 | 古賀大地 | 伝統文化の継承 | 
| 小中一貫ゆくのき学園 武蔵岡中学校 | 高橋美悠莉 | 伝統文化の継承 | 
システム上、一部の漢字を常用漢字等に置き換えています。ご了承ください。
団体
| 団体名 | 活動内容 | 
|---|---|
| RAI | 発明 | 
| エンジェルキッズ ★★★MINNY'S EVOLUTION★★★ | チアダンス | 
| 黎明 | 発明 | 
| 鶴川第二小学校合唱団 | 合唱 | 
| 鶴川第二中学校合唱団 | 合唱 | 
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      学校教育部教育総務課 
 電話 (総務係)
 042-724-2172
 (学校運営支援係)
 042-724-2173
 ファックス (共通)
 050-3161-7906このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。 https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/15 市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。 


