町田市学校給食問題協議会

更新日:2023年10月24日

協議会の概要

町田市学校給食問題協議会は、教育委員会の諮問に応じて学校給食に関する必要な事項を協議し、答申する組織で、「町田市学校給食問題協議会の設置に関する条例」に基づいて設置されました。

協議会の構成

  • 学識経験を有する者 1人
  • 保健医療関係者 1人
  • 消費者団体の代表 1人
  • 町田市立学校の児童又は生徒の保護者 4人以内
  • 町田市公立小学校長会又は町田市公立中学校長会の代表 2人以内
  • 町田市立学校の教員(学校長を除く。) 2人以内
  • 栄養士又は調理員 2人以内

合計13人以内で構成され、任期は2年となります(令和3年1月22日施行)。

第13期 町田市学校給食問題協議会

第13期の諮問事項は、「中学校の全員給食実施に伴う各学校の給食運営について」と「給食費について」と「学校給食における食育の推進について」です。

第1回

第2回

第3回

第4回

第5回

第6回

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育部保健給食課
電話 042-724-2177
ファックス 050-3161-8681

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/18

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html