中学校給食における食物アレルギー対応について
更新日:2025年10月01日
食物アレルギー対応希望調査
中学校給食の提供にあたって、食物アレルギーの有無等を調査します。
現在、市立小学校へ在籍している6年生の児童は、調査への回答をお願いします。【締切日:2025年10月20日(月曜日)】
なお、本調査は市外中学校へ進学する方や給食を食べない方を含め、全員を対象としています。また現在、市外小学校へ在籍しているが、市立中学校へ進学する予定の方もご回答ください。
調査はオンラインで実施します。以下申請フォームから回答をお願いします。オンラインでの回答ができない方は、小学校から調査書を受け取って、記入の上小学校へご提出ください。
中学校給食における食物アレルギー対応の手引き
中学校給食は、本ページに掲載の手引きに基づいて、食物アレルギー対応を行います。
中学校給食における食物アレルギー対応の手引き (PDFファイル: 4.4MB)
食物アレルギー対応に関わる様式集
食物アレルギー対応に使用する様式です。
様式1-1 中学校給食食物アレルギー対応希望調査書(入学時用) (PDFファイル: 349.8KB)
様式1-2 中学校給食食物アレルギー対応希望調査書 (PDFファイル: 324.6KB)
様式2 学校生活管理指導表 (PDFファイル: 84.5KB)
様式3 食物アレルギーに関する個別調査票 (PDFファイル: 163.1KB)
様式5 町田市中学校給食食物アレルギー対応申出書 (PDFファイル: 103.0KB)
様式7 中学校給食における食物アレルギー対応同意書 (PDFファイル: 115.5KB)
様式9 町田市中学校給食食物アレルギー対応継続・変更申出書 (PDFファイル: 108.7KB)
様式16-2 中学校給食提供における同意書 (PDFファイル: 99.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育部保健給食課
電話 042-724-2177
ファックス 050-3161-8681このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/18
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。