不登校のお子さんをもつ保護者の方への支援について

更新日:2025年03月14日

保護者の集いについて

保護者同士が同じ立場で話をしたり、情報交換をしたりするための、定例的な集いを2024年度より開催することにしました。

各回の詳細につきましては、以下のページをご参照ください。

※保護者の交流を目的とする会です。

具体的な相談をご希望される場合は、以下にある「不登校に関する相談」のページをご確認ください。

東京都フリースクール等利用者等支援事業について

※町田市事業ではありません。詳細は当該ページ等をご参照のうえ、各家庭においてご判断ください。

東京都では、フリースクール等の民間施設の利用者の経済的負担軽減を目的として、利用料の助成制度を開始しています。

詳しくは下記のページをご参照ください(外部サイトにつながります)。

フリースクールマップについて

※町田市事業ではありません。掲載内容及び掲載団体の利用については、各家庭の責任においてご判断ください。

町田市近郊で利用できるフリースクールについて、マップ形式で紹介しています。

下記のページよりご参照ください(外部サイトにつながります)。

フリースクール等連絡会について

町田市では、学習や相談等の活動を行う場であるフリースクール等の皆様と町田市教育委員会の情報交換の場として、「フリースクール等と町田市教育委員会との連絡会」を定例的に開催しています。

「町田市フリースクール等連絡会実施要領」の内容にご賛同いただき、本連絡会に参加している団体についての情報を以下に掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育部教育センター
電話 042-793-2481
ファックス 050-3163-1021

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/20

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html