2025年度教育センター教育相談講座 「家での『困った!』の付き合い方―ペアレント・トレーニングを学んでみよう―」
更新日:2025年11月05日
教育センター主催教育相談講座「家での『困った!』の付き合い方ーペアレント・トレーニングを学んでみようー」のお知らせ
テレビを切り上げられない、宿題がなかなか進まない、よく癇癪を起こすなど、家での「困った!」への付き合い方をテーマに、教育相談講座を行います。今回は特に、小学校低学年のお子さんへの関わりが中心です。
ペアレント・トレーニングの基本的な考え方を学び、日々の困った!への対応のヒントにしていただければ幸いです。
臨床心理士・公認心理師の西牧陽子先生にお話しいただきます。
日時
2025年11月28日金曜日 10時から12時
受付開始 9時30分より
講師
大正大学臨床心理学部臨床心理学科准教授 西牧陽子 先生
会場
町田市教育センター 2-2会議室
(町田市山崎1-2-17)
駐車場の数に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください
対象
町田市内在住の小学生及び中学生の保護者の方
定員
65名(先着順)
申し込み期限
2025年10月16日木曜日正午から11月19日水曜日まで
申し込み方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
【イベント申込システム(イベシス)からのお申し込み】
町田市公式ホームページ内のイベント申込システム(イベシス)からお申し込みください。イベシスでは24時間受付可能です。下記URLからお申し込みください。
【イベントダイヤルからのお申し込み】
町田市イベントダイヤル(042-724-5656)まで、お電話ください。イベントダイヤルでの受付は、午前7時から午後7時です。
詳細は、下記のファイルをご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育部教育センター
電話 042-793-2481
ファックス 050-3163-1021このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/20
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。
