LLブックのよみきかせ会(2025.02.09)

更新日:2025年02月15日

LLブックのよみきかせを行いました!

まず、プランナーからイベント開始の挨拶をし、LLブックの紹介を行いました。プランナーは、「LLブックって知っていますか?」と参加者に問いかけを入れながら、見本を見せて分かりやすい説明をしていました。
それから、3冊の絵本の読み聞かせを行いました。ピクトグラムを指さしたり、抑揚をつけて読んだりするなど、工夫して読み聞かせをしているようすがうかがえました。
最後に、プランナーから、LLブックが置いてある場所、その他にも点字などの本があること、シャンプーとコンディショナーなど、普段使用しているものにも点字が表示されていて工夫されていること、点字資料や点字絵本の紹介を行い、イベントを終了しました。

※LLブックってなんだろう?
「LL」とは、スウェーデン語の「LättLäst(やさしく読みやすい)」の略。文章にはふりがながふってあり、絵やピクトグラムなどで分かりやすく、誰もが読めるように工夫がされている本です。

図書館プランナー自身で、児童コーナー周辺でチラシを配布したり、館内放送を行ったりしました。
イベント終了後には、読み聞かせを行ったプランナーが、参加者の方から質問や感想を受けており、丁寧に回答していました。
読み聞かせを行ったプランナーからは、きょうだいに向けて読み聞かせの練習をしたけれど、「楽しそうに見えない。」と言われてしまった。でも、参加者の方から「良かった。」と感想をいただけたので安心しました。来てくださった大人の方にも興味を持っていただけて嬉しかったです。
とのことです。
また、次回のイベント時には、みなさんご参加よろしくお願いします!

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部中央図書館
電話 042-728-8220
ファックス 042-729-6160

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/21

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html