学生団体「だがっこ」~駄菓子で世代間交流~
更新日:2025年04月20日
実施プラン
やりたいこと実現プラン
作戦の目的
・高齢化が進んでいる境川住宅で、誰もが楽しむことのできる駄菓子を通して、子どもと地域の大人が交流できる駄菓子屋のような居場所づくりを行う。
・大学生が運営することで地域のお兄さんお姉さん的存在を作る。
・交流・連携を育む拠点の形成や多世代が安心して住み続けられる環境の整備に貢献したい。
実施時期・場所
2025年6月~2026年2月
境川住宅内(JKK所有の団地内コミュニティサロン)
内容
・今年度はスタートアップとして、小学生を対象に宿題塾をメインに活動する。
・夏と冬にイベント形式での駄菓子屋の活動を開催する。
企画・実施のサポート
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部児童青少年課青少年係
電話 042-724-4097
ファックス 050-3101-8380このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。