【ばあん】災害時情報伝達訓練を実施します

更新日:2025年08月23日

大地震などが発生した際に、利用者や施設の状況を、町田市防災WEBポータル災害用伝言ダイヤルでお知らせします。

9月1日の防災の日に合わせて訓練を行いますので、もしもに備えて、ご確認ください。

1.町田市防災WEBポータル(ホームページ)

町田市全体の防災・災害に関する情報を掲載するポータルサイトです。市の施設との情報伝達訓練における訓練用の被災状況を掲載します。

予定:9月1日(月曜日)午前11時から随時更新(午後10時まで)

2.災害用伝言ダイヤル(電話)

電話がつながりにくい状況になった場合、施設の状況をお知らせします。

予定:9月1日(月曜日)正午から9月5日(金曜日)午後5時

確認方法

  1. 電話で「171」をダイヤル
  2. ガイダンスにしたがって、「2」をダイヤル
  3. ばあんの電話番号(042-788-4181)をダイヤル
  4. 伝言の再生(伝言が複数ある場合には、新しいものから順に再生されます)
  5. 再生終了

3.防災訓練(館内)

”もしも”の時を想定し、時間を予告しないで防災訓練を行います。当日館内にいる方は、ご理解とご協力をお願いします。

予定:9月1日(月曜日)

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先

子ども生活部児童青少年課子どもセンターばあん
電話 042-788-4181
ファックス 042-799-3484

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html