2019年8月
更新日:2020年03月31日
25日 ただON夏祭り
ただON夏祭りを開催しました。
前日の夜、雨が降ってしまい、当日の天候が心配されましたが、快晴の中開催することができました!
地域の方をはじめ、ただONに所縁のある方々にボランティアとしてお祭りをサポートしていただきました。
当日来場してくださったみなさん、お祭りを支えてくださったみなさん、ありがとうございました!
ウルトラティーンズのゲームコーナーには、巨大ピンボールが登場!
関東電気保安協会のコーナーでは、電気クイズが体験できました。正解すると巨大風船がもらえました。
子ども委員会は、「焼きポテト」と「かき氷」を出展しました。
外の模擬店には、ガールスカウト東京都第32団のみなさんによる「たこせん」と、町田市子ども会育成会連絡協議会のみなさんによる「焼き鳥」が出展されました。
忠生地区青少年委員のみなさんの「くるくるロケット」の工作です。
青少年健全育成忠生第一地区委員会のみなさんの「透明きらきら風車」の工作です。
友添さん、渡辺さん、佐藤さんによる「バルーンアート」のコーナーです。
ことこと・とんとんでは、ボーイスカウト町田第3団のみなさんによる「カレーライス」や、S・T・H・D!!!のみなさんによる「スマイルパンケーキ」が出展されました。
ステージでは、太鼓WOたたこONによる演奏もありました。
高校生たちによるバンドの演奏もありました。
7日 調べてミッション!図書館の本を使ってクイズに挑戦してみよう!
今年も忠生図書館の皆さんがたくさんのミッションを用意くださいました!
項目ごとにわけられた本の中から、答えを見つけ出します。
はじまる前から楽しみにしている子の姿がたくさん!
途中でおわってしまっても、続きは図書館でもできるとのことで、自分に合ったペースでミッションに取り組むことができました。
7日 すてきなデザートホットケーキを作ろう
ブルーベリーソース
忠生第一地区員会の皆さんと一緒にデザートホットケーキを作りました。
地元で栽培・収穫された、無農薬で新鮮なブルーベリーにレモンを加えてソースを作り、生クリームもホイップ!
焼いたホットケーキにデコレーションをしました。
丸い形だけでなく、耳をつけて焼く子もいました。
ボリュームたっぷりなデザートホットケーキができました!
5日 デイキャンプ
大地沢青少年センターでデイキャンプをしました!
まき割りや野外調理、ネイチャーゲームなど半日の間で夏の自然の魅力を感じてきました。
野外調理ではカレーと、タンドリー窯でナンを作りました。
プログラムが進むにつれ、学校や学年の違う班のメンバー同士など徐々に子どもたちが仲良くなっていく様子がうかがえました。
アイスブレイクの様子です。
班で協力してナン作り!
野菜もたくさん!
カレーとナンの完成です!
4日 ウルトラティーンズ活動
ウルトラティーンズの子どもたちが、夏祭りに出店するゲームコーナーで使う道具を制作中!
何が出来上がるか楽しみですね~!
ベニヤ板に色付けをして、枠をとりつけています。
のこぎりでぎこぎこ!
4日 幼児親子でことことごはん
昨年から始まった幼児親子のことことごはん。
今年は「牛乳で打つ手打ちうどんとお出汁」を作りました!
お出汁は4種類!それぞれ味見をしました。
ビニールの上からうどんを踏み踏み!幼児さんの小さい足でがんばりました!
小林先生がうどんを切っている様子です。
具材にはえのきやほうれんそう、豚小間肉などを入れました。
3日 子ども委員会特別企画 水でっぽうチャレンジ
夏のリクエストコーナーより、水でっぽうを使った遊びを子ども委員会で企画しました!
的の種類や距離、秒数など何度も話し合いをしての実施でした。
当日は廃材を利用して、「倒す的」「回転する的」「つるす的」の3種類を用意。
すべてクリアすると子ども委員で作成したプラ板のキーホルダーをプレゼント!
気温が高く暑かったこともあり、たくさんの方に参加してもらうことができました。
チャレンジに参加し終えた子は、芝生に出て水遊びも楽しみました!
水でっぽうで暑さをふっとばせ!
はじめは行列ができ、参加までお待たせしてしまいました。
2日 常夏気分!夏のドッジボール&ビーチバレー
ただONの定例プログラム、ドッジボールタイムが夏休み特別プログラムに大変身!
桜美林大学ボランティア部の学生さんに協力いただき、ドッジボールとビーチバレーを楽しみました。
手作りのバレーネット、ヤシの木、BGMなどで夏のビーチを再現!
普段ただONではできない遊びにとても盛り上がりました!
プレイルームが夏のビーチに!?
ボランティア部の学生さんも帽子やレイを身に着けていました。
1日 夏のぷちこうさく
夏のぷちこうさく第二弾は、「かんたんバスボム」を作りました。
袋に重曹、クエン酸、コーンスターチを入れてアロマで香りづけをしたら、無水エタノールを霧吹きでシュッシュ!
くずれないように、ぎゅっと押し固めたら完成♪
食紅で色をつけてもきれいですね!
スタッフ体験の子や、実習生にもお手伝いをしてもらいました。
アロマの香りが部屋中に広がりました。
作りたてはとても崩れやすいので、そーっと持ちます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部児童青少年課子どもセンターただON
電話 042-794-6722
ファックス 042-793-2781このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。