特別な支援が必要な子どもの就学相談
更新日:2020年06月26日
小学校へ就学される年長児を対象とした「就学相談」と、中学校へ進学される小学校6年生の児童を対象とした「進学相談」では、町田市の特別支援教育の制度・内容についてご理解いただきながら、何らかの障がいのあるお子さん一人一人の特性に合わせた支援を、保護者の皆様とともに考えていきます。
【対象となるお子さま】
2021年4月に小学校、中学校に入学される方
小学校就学相談について (PDFファイル: 242.2KB)
中学校進学相談について (PDFファイル: 255.9KB)
町田市立小・中学校の特別支援学級や授業公開等については、こちらをご覧ください。
就学相談受付中
来年度(2021年4月)に就学されるお子様の就学相談の申込を只今受付中です。
受付日:6月25日(木曜日)、6月26日(金曜日)、6月29日(月曜日)、6月30日(火曜日)
7月15日(水曜日)、 7月16日(木曜日)、 7月20日(月曜日)、 7月21日(火曜日) 全8日間
時 間:午前9時~11時30分、午後1時30分~4時
会 場:教育センター(町田市木曽東3-1-3) 1号館2階研修室
※予約不要ですので、ご都合のよいお日にちにお越しください。
お願い
・お越しいただく際は、事前の検温、マスクの着用をお願いいたします。37.5度以上の発熱、倦怠感があるなど、体調のすぐれない方は、ご遠慮ください。
持ち物
・黒のボールペン
・母子手帳・愛の手帳・身体障害者手帳のある方はお持ちください。
・医療機関等でK式・WISC・田中ビネーの発達検査を受けたことがる方で、検査結果がお手元にある方はお持ちください。
就学相談に関するQ&A
2020年6月18日、20日に行われました就学相談保護者説明会での質問などをもとに、皆様からお寄せいただく質問をQ&Aにまとめした。ご参照ください。
就学相談に関するQ&A (PDFファイル: 218.9KB)
就学相談保護者説明会配布資料
2020年6月18日・20日に開催されました説明会の資料を掲載いたします。
・配布資料
1 2021通学区域特別支援学級指定校早見表 (PDFファイル: 118.8KB)
2 就学相談への「医師診察記録」資料の提供について (PDFファイル: 180.9KB)
3 就学相談中に係る制度について(通学区域緩和制度・通学時健康診断) (PDFファイル: 143.0KB)
4 お子さんの発達と発達検査について (PDFファイル: 105.3KB)
5(特別支援学校ご希望の保護者の皆様へ)副籍制度のお知らせ (PDFファイル: 762.1KB)
6 2020進学・卒業後の状況 (PDFファイル: 44.6KB)
・説明資料
第2部-1 特別支援教育とは・学びの場の実際(サポートルーム) (PDFファイル: 2.0MB)
第2部-2 学びの場の実際(通級指導学級・特別支援学級) (PDFファイル: 3.3MB)
第2部-3 学びの場の実際(町田の丘学園) (PDFファイル: 3.5MB)
問い合わせ先
- 教育センター就学相談担当
電話:042-793-3057(直通)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育部教育センター
電話 042-793-2481
ファックス 042-791-0359このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/20
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。