特別な支援が必要な子どもの就学相談
更新日:2022年07月05日
小学校へ就学される年長児を対象とした「就学相談」と、中学校へ進学される小学校6年生の児童を対象とした「進学相談」では、町田市の特別支援教育の制度・内容についてご理解いただきながら、特別な支援を必要とするお子さん一人一人の特性に合わせた支援を、保護者の皆様とともに考えていきます。
【対象となるお子さん】
2023年4月に小学校、中学校に入学される方
就学相談のご案内(2022年度版/2022年5月更新) (PDFファイル: 317.3KB)
進学相談のご案内(2022年度版/2022年5月更新) (PDFファイル: 264.3KB)
2022年度の町田市立小・中学校の特別支援学級や通級指導学級等の一覧はこちらをご覧ください。
2022年度町田市の特別支援教育(学校一覧) (PDFファイル: 134.7KB)
町田市立小・中学校の特別支援学級や通級指導学級等についての詳細や、授業公開等については、こちらをご覧ください。
就学相談説明動画配信について
来年度(2023年4月)に小学校に入学されるお子さんを対象にした、2022年度就学相談の説明動画を配信を行いました。
【2022年度就学相談説明動画の公開について】
※「はじめに」及び「第一部 就学相談について」の動画の公開は、
2022年7月5日(火曜日)正午に終了しました。
「第二部 町田市の特別支援教育と学びの場について」及び
「第三部 都立町田の丘学園について」の動画は引き続き公開いたします。
※説明動画資料のPDFファイルやよくある質問は、本ページの下部にも掲載しています。
2022年度就学相談の受付は終了しました
来年度(2023年4月)に小学校に入学されるお子さんの就学相談の申込受付は終了しました。
2024年4月に就学されるお子さんの就学相談の申込受付については、詳細な日程が決まり次第こちらでお知らせする予定です。
就学相談に関するQ&A
例年、皆様から多くお寄せいただく質問をQ&Aにまとめました。ご参照ください。
就学相談に関するQ&A(2022年6月更新) (PDFファイル: 253.3KB)
就学相談説明動画資料について
2022年度の就学相談説明動画の一部を、就学相談説明動画配信ページ(外部リンク)より配信しています。あわせて下記資料もご覧ください。
【2022年度版資料】
2022年度就学相談のご案内(PDFファイル:317.3KB)
2022年度町田市の特別支援教育(学校一覧)(PDFファイル:134.7KB)
資料1 通学区域特別支援学級指定校早見表(2023年度用)(PDFファイル:131.4KB)
資料2「医師診察記録」について(PDFファイル:178.7KB)
資料3 発達検査とお子さんの発達について(PDFファイル:141.9KB)
【2022年度版スライド資料】
02 第1部 就学相談について(前編)(PDFファイル:887.9KB)
03 第1部 就学相談について(後編)(PDFファイル:1.1MB)
04 第2部 町田市の特別支援教育と学びの場について(前編)(PDFファイル:575.3KB)
05 第2部 町田市の特別支援教育と学びの場について(中編)(PDFファイル:936.3KB)
06 第2部 町田市の特別支援教育と学びの場について(後編)(PDFファイル:976.2KB)
07 第3部 都立町田の丘学園について(PDFファイル:2.8MB)
問い合わせ先
- 教育センター就学相談担当
電話:042-793-3057(直通)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
学校教育部教育センター
電話 042-793-2481
ファックス 050-3163-1021このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/20
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。