【生涯学習センター】親と子のまなびのひろば、パパと一緒にきしゃポッポ【参加者募集】

更新日:2025年11月24日

【パパと一緒にきしゃポッポ】+ミニ講座「パパ友作りノススメ」を2026年1月に実施予定です

定員:親子10組(申込み順)

対象:市内在住の0歳から2歳になる月末までの子とその父親

開催日と会場: 2026年1月12日(月曜日・祝)生涯学習センター保育室

時間:午前10時から12時

駐車場:駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

申込み:12月16日の午前9時から電話で生涯学習センターへ(申込み順)

電話:042-728-0071

お願い

お子様の下に敷くバスタオル、ミルク、お飲み物、おむつなど普段の保育に必要な物は各自でご持参ください。

発熱等の症状がある方は参加しないでください。

きしゃポッポの様子

★「せっかくの休日、子どもと一緒の時間を過ごしたい」「赤ちゃんとの遊びのバリエーションを増やしたい」と思っているお父さんのための“ひろば”です。
赤ちゃんと一緒に遊んだり、おもちゃを手作りして楽しみませんか。

(写真は生涯学習センターでの「パパと一緒にきしゃポッポ」の様子)

★1月12日は、仕事と子育てをしながら地域活動も楽しむ先輩パパから「みんなで広げよう!パパ友ネットワーク~パパ友作りノススメ~」についての講義後、親子で一緒にスキンシップ遊び、手作りおもちゃ製作等を行います♪

オンライン学習も公開中です。お家でできるふれあい遊びなどを紹介しています。

詳細は下記のリンクからお進みください。

 

オンライン学習も公開中です。

親と子のまなびのひろばパパと一緒にきしゃポッポは下記のリンクからお進みください。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部生涯学習センター
電話 042-728-0071
ファックス 042-728-0073

このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/14

市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/index.html