2024年4月からの入会申請をした方へ
更新日:2023年11月24日
町田市学童保育クラブ入会申請 連絡票が届いた方へ
一斉受付期間に入会申請をされた方について、申請書類の要件審査を行い、追加書類の提出等が必要な場合、連絡票を郵送いたしました。連絡票が届いた場合、よくお読みいただき、ご対応ください。
特に、「申請された内容では入会要件を満たさない、または提出された書類に不備がある」と記載されていた場合は、申し込みは仮受付となっています。提出期限である2023年12月1日(金曜日)までに要件を満たす書類が提出することができなかった場合、一斉受付期間中の受付として取り扱うことができなくなりますのでご注意ください。
【連絡票に記載された期限までに要件を満たした場合】
低学年児童および障がい児であれば全員入会の対象となります。
【連絡票に記載された期限までに要件を満たさなかった場合】
要件がそろった時点での申請受理となります。各クラブに定員超過した申し込みがあった場合は、原則「順番待ち」となりますので、ご了承ください。
書類は、こちらの【追加提出・連絡】フォームから提出ができます。
申請後の流れについて
- 入会申請後の流れ
- 特別保育(延長保育)
- 育成料の減額・免除
- 育成料の支払い方法 については、下記をご確認ください。
入会申請をする方は、下記ページをご参照ください。
2024年度学童保育クラブ入会について~2024年4月1日からの利用~
参考となるページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部児童青少年課
電話 042-724-2182
ファックス 050-3101-8380このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/7
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。