町田市子ども発達センターのご案内
更新日:2024年09月17日
当センターをご利用の方は、ご利用前にこちらをご確認ください。
町田市子ども発達センターとは
町田市子ども発達センター
町田市に暮らす0歳から18歳未満までの障がいのある子どもや発達に遅れや不安のある子どもを対象に、専門的な助言や療育を行い、他の支援機関と連携を取ることで、家族や関係機関を支え、切れ目のない発達支援を行います。
町田市子ども発達センターからのお知らせ
相談からサービス利用の流れ
町田市子ども発達センターのリーフレットは、下記のリンクからダウンロードすることが可能です。
町田市子ども発達センターリーフレット (PDFファイル: 377.4KB)
子どもの発達や障がいについての相談
発達相談
お子さんの発達について心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。保護者の方のお話を伺い、お子さんの様子を見させていただきながら、必要な支援の手立てを一緒に考えていきます。
対象
お子さんの発達に心配のある方
「子どもの発達に関する相談について」のページもご覧ください
障害児相談支援・計画相談支援
療育サービス
療育体験
集団活動を通して評価や指導が必要な場合に参加していただくグループです。グループ終了時に保護者と面談を行い、今後の支援についてご提案します。
対象
0歳児から就学前までのお子さん
親子通園
療育体験グループ終了後に参加していただくグループです。親子で療育に参加します。
対象
1歳児から2歳児までのお子さん(通所受給者証(児童発達支援)を持っていない方)
年少・年中・年長児グループ指導
年少、年中、年長児を対象にグループ指導を行います。
対象
当センターの療育体験、親子通園、年少児・年中児グループ指導、認可通園のいずれかのグループを利用されていた市内在住のお子さんで、通所受給者証(児童発達支援)をお持ちでないお子さん。
年少・年中・年長児グループ指導の申込等詳細についてはこちらをご覧ください。
児童発達支援(週5日・週1日)
生活や遊びを通じて自信や意欲を育て、地域の中で健やかに成長していけるように支援します。
利用には町田市から通所受給者証の交付を受ける必要があります。
2025年4月1日入園を希望する方は、子ども発達センターからのお知らせ一覧「町田市子ども発達センター 2025年度児童発達支援入園児募集を開始します」に掲載しています。ご覧ください。
年度途中で入園、見学をご希望の際には、お電話にてお問合せください。
クラス | 対象 | 通園方法 |
---|---|---|
週5日通園 |
3歳児以上の未就学のお子さん |
送迎バスまたは自主通園 |
週1日通園 |
3歳児以上で保育園・幼稚園等に通うお子さん |
自主通園 |
週5日通園の様子
週1日通園の様子
訪問サービス
保育所等訪問支援
訪問支援員が幼稚園、保育園、学童保育クラブ等を訪問し、お子さんへの支援を行ったり、訪問先にお子さんへの対応の方法や関わり方の工夫などについて相談・助言を行います。
利用には町田市から通所受給者証の交付を受ける必要があります。
保育所等訪問支援の申込等詳細についてはこちらをご覧ください。
出張相談
幼稚園、保育園、認定こども園等からの依頼を受けて、専門的知識を持つ職員が訪問し、発達に支援が必要な子どもの集団生活に対する支援等について助言を行います。
出張相談の申し込み方法はこちらをご覧ください。
各種研修会
地域公開講座
子どもの発達に関することを学び考える機会として、公開講座を開催しています。
開催日時が決まりましたら、「子ども発達センターからのお知らせ」に掲載します。
保護者研修
子ども発達センターを利用しているお子さんの保護者及び家族を対象に、子どもの発達を理解することを目的とした研修を開催します。
ペアレントトレーニング
グループワークを通して保護者がお子さんへの関わり方について学ぶ場として、ペアレントトレーニングを行っております。
ペアレントトレーニングの詳細はこちら
療育セミナー
保育園・幼稚園、学童保育クラブ等の職員に、障がいに対しての理解や援助方法を学ぶための講演会を開催します。
療育実地研修
保育園、幼稚園、認定こども園等のお子さんが通う施設の職員を対象に、子どもの発達についての知識やお子さんに合わせた対応の方法について、子ども発達センターで行っている療育を実際に体験する研修を行います。
施設案内
所在地
〒194-0021 東京都町田市中町2-13-14
開所日時
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時まで
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子ども生活部子ども発達支援課
電話 042-726-6570
ファックス 042-726-0454このページに関するご意見については、こちらからお問い合わせください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/cgi-bin/inquiry.php/10
市へのご意見については、こちらからお問い合わせください。